■ページ本文テキスト■

18(3)計画作成1)利用目標の設定利用者及び介護者の状況を踏まえて目標を設定する□アセスメントで導き出された課題やニーズの解決に向けた目標等をケアプランに沿って設定し、利用者の目指す生活を具体化する?アセスメント結果に基づいて検討する?の改善や、機能の維持、利用者の要介護状態の軽減、悪化の防止、介護者の負担軽減につながるような目標を設定する※償還過払いなどで、ケアプランがない場合もある<考慮する事項>利用者の希望、心身の状況(など)、ケアプランの短期目標、利用者の置かれている環境□生活課題の解決方法を検討する?「どのような課題に対応する必要があるのか」あるいは「どのようなリスクを防止する必要があるのか」等を踏まえたうえで、「福祉用具を導入することで、どういった動作ができる」ようになるか等を記載する□ケアプランに指定福祉用具貸与が位置づけられる場合には、ケアマネジャーにより、福祉用具貸与の必要性を検討しているかを確認する□目標達成の把握、利用効果の確認のための確認項目を設定する?モニタリングで検証するものであることを踏まえる?ケアプランの短期目標との連動を意識し、その達成状況を把握できるような目標にする必要がある17