■ページ本文テキスト■

出典目標、実施内容、備考の内容は、下記の出典により構成されています。指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準第十三章福祉用具貸与介護サービス情報の公表平成20年効果的な福祉用具利用を実現するための用具選定業務のあり方に関する調査研究報告書種目別のサービス提供実態把握(映像及びヒアリング調査)【テクノエイド協会調査】委員会での意見及び福祉用具貸与事業所アンケートより作成シルバーサービス振興会福祉用具の消毒工程管理認定制度審査内容サービスの質の確保のための福祉用具事業者サービス提供ガイドライン(H18)福祉用具サービス計画作成ガイドラインシルバーサービス振興会シルバーマーク申請の手引き(福祉用具貸与サービス)2016年10月12日介護保険部会参考資料2(次期報酬改定への対応)大項目中項目実施項目出典具体的な実施内容出典備考出典目録に、その取り扱う福祉用具の品名及び品名毎の利用料その他の必要事項を記載する(例)主取り扱い機種のオリジナルカタログの作製目録は、利用者の福祉用具の選択に資するものとする(例)オリジナルカタログに選定ポイント等を記載利用者に対して、福祉用具の料金表を配布する情報提供として、配布することに重点を置く(例)オリジナルカタログに料金を記載利用者に対して、運営規定や重要事項の説明を行う福祉用具の選定を行う前に、利用者又はその家族と面談する利用者本人ではなく、家族が回答した場合には、利用者に再度確認する認知症など、利用者の状況に配慮し、利用者の生活のペースを崩さないように努める入院中や緊急時等の場合は、状況に応じてケアマネジャーや医療連携室・リハ室等からの情報収集をもとに、選定を先行する利用者本人又は家族から聞き取る情報:身体の不自由箇所、日常生活自立度、動作の不自由場面、要介護度、介護者、居室・居宅の留意事項ケアマネジャー同行のもとで家族との面談を行う入院中や緊急時等の場合は、状況に応じてケアマネジャーや医療連携室・リハ室等からの情報収集をもとに、選定を先行する家族構成、主たる介護者、介護者の心身の状態など、介護者・家族の状況に関する情報を把握する※出典8P7参照家族構成、主たる介護者、介護者の体格、体力、心身の状態、経済状況認知症の程度・進行状況、疾病の進行状況・進行速度など、利用者の身体状況に関する情報を把握する※出典8P7参照認知症の程度、進行状況、疾病の進行状況・進行速度、リハの効果による変化の予測、発症前の生活本人の意思が確認できる状態であれば、本人の意欲や意向について情報を把握する利用者の気持ち、望む生活、現在困っていること、・過去の生活状況(生い立ち、仕事、趣味等)について把握する重篤な状態である、認知症が進行しているなど、本人の身体状況によっては、意向確認が難しい場合があることに留意する福祉用具貸与サービスプロセス整理表この表は、福祉用具貸与サービスにおける福祉用具専門相談員の業務プロセスや、事業所運営のための仕組み等の基準や望ましい取組みについて整理したものです。福祉用具貸与サービスが、単に福祉用具を貸与するだけではなく、利用者の状況に応じて適切な福祉用具が適切に利用されるために、福祉用具専門相談員による人的なサービスや福祉用具のメンテナンス、それを実現するための事業所運営の体制整備等のさらなる質の向上を目指すことを目的としています。提供するサービスや体制、設備等の整備状況が事業所毎に異なることから、サービス内容の状況、設備等の整備状況が事業所のサービスに見合う福祉用具貸与価格の根拠となることを示す資料として活用します。I業務プロセス編情報提供・相談利用者に対して、福祉用具の料金表を配布するなど、情報提供を行う情報提供用具の取り扱い指定福祉用具貸与事業所に、目録等を備え付ける利用者・家族との面談により情報を収集するアセスメント情報収集7-2.福祉用具貸与サービスプロセス整理表1