■ページ本文テキスト■

6(7)利用者ごとに担当者を固定していますか。1.1人の利用者に1人担当者を固定している2.1人の利用者を複数名で担当し、プロセスごとに担当者を設定する(具体的に:)3.その他の分担方法(具体的に:)(8)福祉用具専門相談員1人あたりの最大担当利用者数人最小の担当利用者数人(9)貴社のサービスの特徴(特に重視していること、アピールポイント、他の事業所と差別化をはかっていることなど)について、近いものを選んでください(○は3つまで)。また、その内容を具体的に記入してください。1.価格2.用具選定3.フィッティング技術4.モニタリング頻度5.品揃え6.即応性(迅速な対応)7.365日対応8.生活全般の支援9.その他()サービス提供の方針や考え方(具体的に)(10)上記の特徴的なサービスを実現するために、人員体制やサービス提供体制などで特に力をいれていることはどのようなことですか。(11)貴事業所のサービスについて、何らかの外部認証(シルバーサービス振興会のサービス認証など)を取得していますか。1.取得している2.取得していない認証機関名()認証の名称、内容()(12)貴事業所ではどのような方法で人材の育成を行っていますか。(○はいくつでも)1.業務マニュアルを整備している2.事業所内または法人の本部等に指導担当者を配置している3.1対1の指導担当者を配置している4.事業所・法人内での研修を受講させている5.事業所内で勉強会を開催している6.事例検討会を開催している。7.管理者による同行指導をしている8.外部の研修を受講させている9.資格取得、外部研修受講、外部のテスト等を受けさせている10定期的に管理者や上司に相談できる機会を確保している11.本人の育成を考えた人材交流や異動を行っている12その他()13.特に何も行っていない(13)貴事業所ではどのような方法で業務を通じた指導を行っていますか。(○はいくつでも)1.業務日報を書かせて、振り返りを促したり、状況を把握、助言している2.利用者宅訪問時に先輩職員が同行している3.チームを組んで、チーム内でチェックし指導、助言をしている4.利用者宅訪問後に、状況や対応などをヒアリングし助言している5.その他()6.特に何も行っていない(14)貴事業所では、質の高いサービスを提供する上で、どのような課題がありますか。(○はいくつでも)1書類作成業務の負担が大きい2.計画書作成の負担が大きい3.サービス担当者会議出席の負担が大きい4.時間外や休日の対応の負担が大きい5.人材の確保・育成が困難)6.その他()