■ページ本文テキスト■

4013)選定する際の複数の商品候補の持参選定する際の複数の商品候補の持参は、『持参する』については、「歩行器」が91.5%と最も多く、次いで、「車いす付属品」が85.8%、「車いす」、「歩行補助つえ」が共に84.9%となっている。『持参しない』については、「特殊寝台」が93.2%、「自動排泄処理装置」が85.4%、「移動用リフト」が83.9%となっている。図3-54選定する際の複数の商品候補の持参14)納品時の適合調整の仕組み納品時の適合調整の仕組みは、「適合調整の知識・技術を有する福祉用具専門相談員が対応している」が76.7%となっている。図3-55納品時の適合調整の仕組み全体するしない無回答9868371409100.0%84.9%14.2%0.9%98684612416100.0%85.8%12.6%1.6%9863691931100.0%3.7%93.2%3.1%98656038739100.0%56.8%39.2%4.0%98630764732100.0%31.1%65.7%3.2%98648146540100.0%48.7%47.2%4.1%98676719326100.0%77.8%19.6%2.6%98656638634100.0%57.5%39.1%3.4%9869025925100.0%91.5%6.0%2.5%98683711930100.0%84.9%12.1%3.0%98620373350100.0%20.6%74.3%5.1%98610782851100.0%10.9%83.9%5.2%98643842101100.0%4.4%85.4%10.2%自動排泄処理装置手すりスロープ歩行器歩行補助つえ認知症老人徘徊感知機器移動用リフト車いす車いす付属品特殊寝台特殊寝台付属品床ずれ防止用具体位変換器全体適合調整の知識・技術を有する福祉用具専門相談員が対応している適合確認のマニュアル、チェックリストなどがある事業所内(管理者、先輩職員、チームなど)のアドバイス体制がある他の職種(外部も含む)も含めた専門職のチームから助言を得る仕組みがある特にないその他無回答98675621136511529612100.0%76.7%21.4%37.0%11.7%2.9%0.6%1.2%